« 荒砥保育所にて | メイン | 「くま」はどういう時に「ぐま」になるのか »

2011年10月 9日

「がんばろう日本」と「欲しがりません勝つまでは」

モユとコタロウと3泊4日の旅。

帰路、東京駅の新幹線のホームにて、モユがつぶやく。

「なんかさー、ずいぶん『がんばろう日本』とか多いね。」

「多いねー。」

「戦争の時の『欲しがりません勝つまでは』みたいだね。」

「なるほどねー、たしかにそんな感じかも。『がんばろう日本』ってモユはどう感じてんの?」

「えー、がんばってんのに、がんばれとかがんばろうとか言われるのはイヤなんだよねー。」

「おー、そうなんだ。」

「具体的なアドアイスとかをくれて、その後に、がんばったね、とか言われるのはいいんだけど。」

「なるほどねー、了解。以後、気を付けます。」

「えへっ」



小学校3年生でも『がんばろう日本』には違和感を感じてますよ。
ほんと、うんざりだ。


アーカイブ

About

ひとつ前の投稿>>
荒砥保育所にて

次の投稿>>
「くま」はどういう時に「ぐま」になるのか