« ほぼ初の歌舞伎鑑賞 | メイン | 生物と無生物のあいだ »

2007年7月12日

カブトガニキャンプ

むかーし、学研のおまけでカブトガニの何かが付録で付いてきたような気がするなあ。

友人が携わっている小学校4年生~中学生向けの「サイエンスキャンプ」のお知らせです。

福岡県の津屋崎という海辺の町で開催されるとのこと。
夏の思い出にどうですか?

日程 2007年8月28日(火)~31(金) 会場 福岡県福津市津屋崎の海岸ほか
宿泊 福津市大峰山キャンプ場
指導 つやざき海辺の自然学校
定員 12名(最低7名で開催します)
対象 小学4年生~中学生
費用 50,000円(集合場所までの交通費が別途必要)
     (含まれるもの:宿泊費、食費[初日昼食~4日目昼食]、材料・教材費、講師料、現地移動費)
集合・解散 JR鹿児島本線福間(ふくま)駅(羽田空港からスタッフが同行いたします。)
申込期間 6月25日~7月24日

その他、詳細はこちらをダウンロードしてください。

申込・問い合わせ先 

  「している株式会社」担当;田浦(たうら)

  (sachiko@shiteiru.co.jp TEL 03-3263-4404 FAX 03-3263-4406 東京都千代田区四番町4 日本染色会館3階)

それにしてもカブトガニって、食べたらおいしいのかな?

コメント (4)

masayama:

いつも楽しく拝見・勉強させていただいております。
初めてのコメントとなりますが、
どうしても書きたかったので…

学研のおまけは
カニじゃなくて「カブトエビ」っス!

カブトガニが現代に生き残っているということは、
ニンゲンにとっておいしくなかったからですかね…
と思って「カブトガニ料理」をgogle検索したら
そこそこヒットして吃驚したのでした。
ニンゲン怖いス。

はまちん:

確か、「学研の科学」に幼虫がついてきたが
カブト「エビ」。すぐ全滅したけど…。
俺もずっとカブトガニだと思っていた…。

多少学年が違っても付録は一緒やったんや。

tsuchy:

あぁ、僕も学研の付録にはカブトガニついてるんだーと思ってたのですが、あれはカブトエビだったのか。そらそうか、日本では天然記念物?うちは本屋だったので学研をとってもらえなかったんだよね。

で、しんちゃん、カブトガニ。タイでは食べます。が激しく臭いです。カピにまぜて食べますー。

しんのすけ:

なんだか、カブトガニ、意外な盛り上がりですね。
とにかく、僕はカブトガニを食べてみたいです。
なんでも食べられるものは、口にしてみたい。

アーカイブ

About

ひとつ前の投稿>>
ほぼ初の歌舞伎鑑賞

次の投稿>>
生物と無生物のあいだ