« ここ最近のタツ | メイン | 原因を突き止める。背景を理解する。 »

2012年9月 4日

座席

鶴の一声が通じる家庭なら別だけど、
我が家は残念ながらそうじゃないので、すんなりまとまらないことが多い。

我が家でも、何かにつけてすんなり決まらずに、もめ事が起こり、話し合いとなる。
なかでも一番多い話し合いのトピックは、食卓の座席。
これがかなりもめます。

まずは、コタロウとカンタは絶対に隣り合わせにならないほうがいい。
そして極力、対面も避けたほうがいい。
「おかあさんと隣がいい」という勢力があり、新たに「タツを見たい」という勢力も登場。
ある程度決まった段階で、「やっぱり変えないほうがいい!」という輩もいたりするので、まぁ、時間がかかるわけです。

でも、今日は帰宅したらすんなり食卓の座席変更の話し合いが終了していて、
僕はここ4年間では初めての座席に移動することになりました。

     タツ カンタ シン コタ  
   ┏━━━━━━━━━━┓
アヤ┃               ┃
   ┗━━━━━━━━━━┛
     モユ カイ

バランス悪いですが、でも、これがバランスがいいのです、たぶん。
実施は明日の朝から...。
              
追伸、
アヤはタツと斜めの位置関係の方が食事を食べさせやすいということで、こんなふうになってます。

アーカイブ

About

ひとつ前の投稿>>
ここ最近のタツ

次の投稿>>
原因を突き止める。背景を理解する。