« そんなクマ、いるか? | メイン | なにレンジャー? »

2010年9月18日

芝生での運動会

s-O1183130.jpg
s-O1183402.jpg

秋晴れの空の下、小学校の運動会でした。

写真の通り、今年度から校庭が芝生。

春から夏休み明けまで校庭は使用禁止。
どんな感じなのかなぁと思ってましたが、芝生での運動会、見ているほうとしては気持ちがよかった。
入学前のちびっこたちにとっても、裸足で走り回ったり、ごろごろできたりと快適。


s-O1183408.jpg

こんなふうに裸足で走る子もたくさん。土の校庭では見られなかった光景。

メンテナンスの手間、除草剤の使用、芝生だとガラスの破片などが見つかりにくいなどの課題はあるだろうけど、今日の運動会の様子を見ると芝生化はいいんじゃないかな、と思いました。

でも、野球少年たちにとっては、芝生化は歓迎されないのかな?

コメント (1)

佐藤将明:

いま公園の芝生化をしています。鳥取方式というのを聞いてティフトンという種類を植えました。水やりは毎日ですが、踏まれても大丈夫、雑草は短く刈ればよく、除草剤は使わないというものです。苗は中学生ボランティアが植え、水は犬の散歩の方が毎日かけてくれていて、みんなで育てています。また報告しますね。

アーカイブ

About

ひとつ前の投稿>>
そんなクマ、いるか?

次の投稿>>
なにレンジャー?