« さよならぼくたちのほいくえん | メイン | コタロウ、卒園式 »

2010年3月25日

ルビコンの決断。おおさとさんちのれいちゃんが晴子さん。

テレビ東京の経済ドキュメンタリードラマ「ルビコンの決断」、今夜放送分で楽天の創業期がとりあげられます。
ドラマ部分の事前取材も受け、制作会社の方達のその後のやりとりもとても丁寧でした。

ということで、伊嵜充則さん扮する僕も登場。

でも、何が驚いたかって、晴子さん役が横山めぐみさん。

あの北の国から'87初恋の「おおさとさんちのれいちゃん」です。
感動ー!
できればドラマじゃなくて、実際に共演してみたかった :p

'87初恋が放映された時は、ドラマの中と同じく中3で、
しかも僕は故郷を離れ、高校に進学するという純くんと同じシチュエーションで、
かなり感情移入し見てました。
もちろん、ファンレターも書きました...、恥ずかしぃ。

あと高校時代にファンレターを書いたのは、大西結花と永井真理子。
男子校男子寮の生活でしたから、許してください。


コメント (3)

yuko ichikawa:

慎之介さん、見たよ!
本人とはちょっと違う感じ?
だけど、楽天ってそんな風に出来たのかぁ、と思いながら見てました。

ファンレターかいたって?!
そうなんだぁ~、ふぅ~ん・・・。
意外な一面でした。

H.Fukushima:

昨夜たまたまTVで見たよ。黒ぶちの眼鏡を見て笑ってしまった。オープンして間もなかったときの初夏、稲村の志乃亭でBBQして「モノが売れない」って苦労してそうだったのをよく覚えてるよ。
来週の20周年式典には来るの?遠いから無理か?

そうでしたよね。

永井真理子すごくはまってましたよね。

懐かしいです。

アーカイブ

About

ひとつ前の投稿>>
さよならぼくたちのほいくえん

次の投稿>>
コタロウ、卒園式