1日 穏やかに朝を迎える。4人全員元気だ。
愛宕神社に初詣に出かける。
子どもを抱きながら、出世の石段を上る。
おみくじは大吉。家族4人中3人が大吉を引くというのは素晴らしい!
下りは、抱っこしながらは怖くて、裏の坂を下りる。
懐かしいなか卯の写真を撮る。
やっぱり愛宕に来るとパワーが出てくる。
午後は、保育園の友達が来て新年会。
...........................................................................................
2日 ゆっくり起きる。
「どこに散歩行ったの?」
「ドウブツエンに行ったの。」
と行ってもいない散歩コースを答えることが多いので、
正月の上野動物園へ。
意外に空いている。かといって閑散としているわけでもなく、いい人口密度。
パンダ、象、キリン、カバ、猿、シマウマ、プレーリードッグなどなど大喜び。
ベンチで年賀状を書いているカップルがいた。
夕方からDVD、スクール・オブ・ロック。
...........................................................................................
3日 食料品を買出しに出かける。
午後に友達が遊びに来てチーズフォンデュ。
明日からの準備をして眠る。
とにかく3日間、あまりPCには向かわなかった。
...........................................................................................
4日 仕事始め。
開校でお世話になる方へ朝一番でご挨拶。
予定を組んでくれたMさん、ありがとうございます。
少しずつ状況が見えてくる。
夜は新年会に参加。
声をかけられるのはうれしい。
そういう場所でよかった…。
...........................................................................................
5日 挨拶 day。
歩いた歩いた。4校訪問。
だいぶん学区の地理がわかってきた。
地域のパワーを強く感じる。心強い。
着実に理解が深まる。
朝、本棚から取り出した本の続きを読む。
1時間強で読める本を選べば、いいペースで読めるはず。
今日は「なぜあなたのチームは力を出しきれないのか」
さくさく。
「ほんとうに会社のためになることを一つだけやるとすれば、それは何か?」(p.26)の一文。
この質問に尽きる。
帰宅後、まずは電話でご挨拶。
地域との結びつきを本当に強くしたい。
6件中5件につながり、アポも取れた。
まだ、みんな起きている。
ちょっとだけ子どもと遊んで、夕食。
資料整理。紙の量が増えている。
改善点。
訪問が多く、靴の着脱が多いと予想される日は、靴紐のない靴にする。
もしくは、紐を結んだり解いたりしなくてもいい靴にする。
今日は紐靴、しかも、紐を解かなくては履けない靴。
これだと動きがスムーズじゃなくなる。
...........................................................................................
そんなわけで27日以降メールが溜まっています。
かなりの量、リプライできてません。
今週末にはなんとかお返事書きます。
もうしばらくお待ちください。
もう一回。
ほんとうに学校のためになることを一つだけやるとすれば、それは何か?
「学校のため」
「子どものため」
「生徒のため」
だとニュアンスがかなり変わってくるなあ。
要検討。
コメント (7)
今年もよろしく~。
どうやら「スクールオブロック」を同じ日にみていたようでビックリ。きけばタドコロ君も前日に観ていたそうな。
そうだタドコロ君、1月1日にご結婚されました。
というわけでエンタングル&おめでたい話題でした。
投稿者: かがや | 2005年1月 6日 00:18
日時: 2005年1月 6日 00:18
どうでも良いことですが、初めて愛宕神社に行ったとき、行きは裏道を上りつつ、帰りは出世の石段を上から下におりたのでした(笑)
そういえば、裏道の方にワインスクールやらチーズ屋さんがあるよね。チーズ屋さん、良い感じだった。
投稿者: つちもと | 2005年1月 6日 08:22
日時: 2005年1月 6日 08:22
>ほんとうに学校のためになることを一つだけやるとすれば、それは何か?
→(学校は生徒主体なので)
ほんとうに生徒のためになることを一つだけやるとすれば、
「生徒を大人として接する事」
かなぁ、と私は思います。
自分が中学生の時(今もですが…)に、周りの大人が自分を大人扱いしてくれて様々な事を任せてもらえると、本当にうれしいんですよね。それが自信にもつながりました。
投稿者: ゆりこ | 2005年1月 6日 14:54
日時: 2005年1月 6日 14:54
はじめまして。そして、あけましておめでとうございます。
ネットを見て、立ち寄らせていただきました。
今年は大変な年になるかと思いますが、
ぜひ、がんばって欲しいと思います。期待しています。
学校現場は大変ですが・・・。
投稿者: ながたく | 2005年1月 7日 00:49
日時: 2005年1月 7日 00:49
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
『ほんとうに学校のためになることを一つだけやるとすれば、
それは何か?』
これはおっしゃるとおり「学校」なのか「子供」なのか
「生徒」なのかによって変わってきますね。
「学校」のためにということなのであれば、私は「開く」
ことだと思います。
今の学校は開かれてないです。
それは子供にも生徒にも教職員にも親にも地域住民にも。
様々なバックグラウンドを持つ人間(人間)が自然と学校
に集まる仕組さえ作ることができれば、学校はかわって
いくのではないでしょうか。
大変だと思いますが、「破壊と創造」を期待してます。
中学校にも遊びに行かせてくださいね~
投稿者: おがわ | 2005年1月 7日 11:09
日時: 2005年1月 7日 11:09
先生の立場から言えば・・・
先生がやる気になるような雰囲気作りも必要です.
だんだん,先生達の元気がいろんな制約の中なくなっています。
うちの息子の学校・・・妻曰く・・・
「先生たち全然ダメ….やる気ないし・・・」
耳が痛いけど,自分は頑張っています。(つもり・・・)
だって…時間外勤務だっていっぱい。
(残業手当でないからなぁ…企業と違って)
さて、新年初めての授業近いです.
投稿者: polestar | 2005年1月 7日 14:42
日時: 2005年1月 7日 14:42
都筑区茅ヶ崎に住む33歳、現在小学2年の娘を持つ父親です。
東山田中学校校長就任おめでとうございます。民間からの募集、そして学校近くに住んでいることもあり興味深く推移を見守っておりました。
恥ずかしながら就任なされるまで本城氏のお名前やこのブログを存じ上げませんでしたが、これから大いに期待し応援させていただきたく思います。
これで横浜市は市長も校長も30代(市長は40になったかな?)ということで、同じ30代として会社員である私もこれから真剣に教育や社会貢献を考えなければと思っている次第です。
それでは今後の活躍をお祈り申し上げます。
投稿者: Nomurin | 2005年1月 7日 19:17
日時: 2005年1月 7日 19:17