« はじめてのマンガ | メイン | 2050年に誕生する仕事、なくなる仕事 »

2004年6月 7日

ここ最近の雑記

29日。
中学2年生から高校3年生まで33人を対象に講座。
終わったあと「高3向けに特別にやってほしい」と生徒に言われ、
急遽、6・7・9月に集中講座を実施することに決定。

30日。
海上保安庁の観閲式に参加。なかなかとれないプラチナチケットを浜川さんが手配してくれた。
どんなことが起こるのか全然わからなかったけど、かなりおもしろかった。
一緒に行ったヤマケン、加賀谷、金子も大喜び。

東京湾の巡視船の上で祖母の訃報が届く。

31日。
実家に帰省。
祖母がずっと使っていた部屋に、祖母は冷たくなって眠っていた。
肌のつやがいい。

僕らが結婚パーティをした町立文化会館で葬儀をするので、会場の準備を手伝いに行く。
足場が組まれ、本格的に作業は進む。

14時くらいから親戚がぞくぞく集まる。

19時からおつとめ。まあ、仮通夜だろう。
父、伯母、叔父、叔母の四人でおつとめしている姿は初めて見る。
お盆、大晦日、お正月によく祖母がやっていたおつとめをした。

3時まで飲む。

1日。
6時にもゆが起きだしたので、一緒に起きる。

玉串をつくるのを手伝ったり、こまごまといろいろあるが、
けっこう暇。
仏教ではないので線香番をする必要もない。

午後の納棺にあわせて、人が集まりだす。
祖母の背中や腕はたくましい。

夕方、町の施設の生活改善センターに行き、町内会の人が用意してくれている晩御飯を食べる。
それにしても生活改善センターってすごい名称だ。

19時からみたまうつし。いわゆる、通夜だ。
ぞくぞくと人がきて入口が渋滞。
正座ではなく椅子だから楽。

みたまうつしが終わった後、会場レイアウトを変更して、みんなで飲む。
久々に会う親戚やら、初めて会う親戚。
にぎやかに盛大に飲む。

従兄弟のカオリが大盛り上がり。ジュンに任せて4時に家に帰る。

2日。
またもや6時起床。
さすがに眠い。

生活改善センターに行き、町内会の人が用意してくれている朝ごはんを食べる。
あまり僕が食べられるものがない…。
納豆も生卵もダメだ。

10時から告別式。
眠い。
一番最前列の家族も眠そう。いや、きっと眠っている。

然がテクテク一人で歩いて、最前列の家族の膝を叩く。
起こしているんだろうか。
それにしても、人見知りしない子でよかった。

然が騒ぎ出す。
そして、僕の右手の親指をガブーッツっと思いっきり、そしてじっくり噛んだ。
怒れないし、声も上げられない。
黙って耐えた。耐えていたら噛むのをやめてくれた。

痛かったので、然を抱いて席を立つ。
立って気分転換しているうちに、然が腕の中で眠った。

告別式も無事終了。

11時からの出棺の予定は12時近くになった。
お棺の中を花で一杯にして最後のお見送り。

バスに乗り、火葬場へ。
最後の玉串を捧げ、お棺は巨大ストーブの中へ消える。

14時には焼きあがると言う。焼きあがったら電話で連絡をくれるらしいl。

そうか、焼きあがるのか。

バスに乗り、生活改善センターに戻り、これまた町内会の人が用意してくれた昼ごはんを食べる。
さすがに腹が減ってモリモリ食べた。
然も煮物をすごいペースと量で食べた。

焼きあがるのを各自思い思いの方法で待つ。

音別についてからずっと天気が最高にいい。
気持ちがいい日が続く。
散歩ばかりしている気がする。

連絡が入り、みんなでバスに乗り火葬場へ。

祖母の骨を拾う。立派な骨だ。

またバスへ。

15時から忌中引。

そしてすべての儀式が終了。

急に天気が悪くなり、雷が鳴る。雨が降り出す。
「こんな天気の葬式は初めてだな。」と親戚のおじさんが言った。

天気がよかった葬式のことなのか、雨が降ったことなのか、晴れが雨に変わったことなのか、何を指しているのかはわからないけど、僕にとっては「いい天気」の葬式だった。

さて、一気に撤収。

家に戻ってきたのは16時30分頃か。

寿司の出前を注文したが時間がかかりそう。
とりあえずあるものをツマミに飲む。
が、みんな車で帰るのであまり飲まない。
疲れもあるんだろう。

最後に残ったのは家族だけ。
僕もビールだけを4、5本にとどめておいた。

眠い。

久々にゆっくり眠る。

3日。
またもやいい天気。
昨日までのにぎやかさは、雷と一緒にどっかに行ってしまったようだ。
本当にさわやかな北海道の6月。
家族で朝飯を食べ、ゆっくりと過ごす。

昼ごはんに軽くうどんを食べ、父と二人で墓地に行く。
音別町の墓地は新しいところと古いところの2箇所ある。
本城家の墓は古いほうにあった。
だいぶん前になくなった祖父は海が好きだったらしく、
海が見えるところが販売されるまで、父は新しい墓地を買うのを待っていたらしい。
このあいだ、海と音別町が一望できる区画に空きが出たということで、そこを買った。
そこを二人で見にいく。

墓地の手前には桜が満開で、ソメイヨシノのようなそうじゃないような桜だった。

音別はここ数年、少し大きめの地震にあっていてその度に墓地は大きな被害にあっているらしい。本城家の墓は、これから新調されるわけだが、低いものにするらしい。

先祖代々と今回亡くなった祖母がそこのお墓には入る。
そのうち父も母も入るだろうし、僕も弟も入るだろう。
妹は結婚すれば別な土地の墓に入るんだろうか。
海も見えるし、音別町も一望できる。いい場所だ。

14時30分釧路空港発のフライトに乗り、羽田に戻る。

そしてまた13日は従兄弟の隆浩の結婚式で北見に行く。
天気がいいと最高だろうな。

東京の自宅に戻ったら一気に眠くなり、夕食を軽く食べてそのまま寝る。

4日。
大阪へ。
まだ疲れが抜け切らないが、たまりにたまったメールの返信を新幹線の中で書く。
楽天の大阪支社にちょこっと顔を出し、そのまま芦屋へ。
打合せをし、芦屋から梅田へ。
梅田で簡単な、だけども非常に重要な打合せを終え、
そのままその方たちと食事。
新しい仲間と意見交換できるのは楽しい。

そのまま大阪泊。
いろいろ頭の中でぐるぐる考えて、ほとんど眠れず。

5日。
2000人規模の全社員会議というのにオブザーバーとして参加。
熱気と真剣さに驚く。
この雰囲気を作り出すには、相当の意識共有に時間とお金をかけたはず。
ランチにAさんと打ち合わせ。

午後、田坂広志さんの講演に参加。
今取り組んでいることに確信を持って進める。
夜は場所を移してAさんや田坂さんを中心に食事。
この店はこれからも何度も来ることになるんだろうな。

ホテルに戻り、家に電話を入れ、風呂にも入らず眠る。
ただ、頭が冴えてぜんぜん熟睡できず。

6日。
再び芦屋へ。
駅前のミスタードーナツで朝飯。
10時にH1さんと待ち合わせ。
その後、11時にH2さんと待ち合わせ。
同じ苗字というのは偶然にしろ出来すぎている。
芦屋、西宮、神戸とめぐり、解散。

1時を回って腹が減ってきた。
三ノ宮まで出て、大槻で寿司を食べようかと思ったけど、
眠いのと疲れとで断念。
新神戸オリエンタルホテルの中の寿司屋で軽く食べる。
いい感じで酔いも回り、そのまま新幹線に乗り、東京まで熟睡。

東京駅に着き、タクシーで家まで移動。
途中、コンビニで牛乳3パックとパンを買う。
もゆはとにかく牛乳を飲む。これでコタロウも牛乳を飲みだしたら、一週間に何本牛乳を用意したらいいんだろうか。

久々に家でゆっくり家族そろって夕食。
さすがに酒は飲まず、水だけにした。

ゆっくり二人を風呂に入れる。

ここ数日間のまとめをするために机に向かう。

今、一番しなければならないのは、これから取り組むべきことに対する自分の軸を決めること。

軸が決まれば、言動にゆったりした力強さがでるはず。

アーカイブ

About

ひとつ前の投稿>>
はじめてのマンガ

次の投稿>>
2050年に誕生する仕事、なくなる仕事