« 2003年2月20日 | メイン | 2003年2月24日 »

2003年2月23日

2003年2月23日

吉田松陰

世田谷の松陰神社にお宮参り。

松陰神社は、吉田松陰を御祭神とする神社。

吉田松陰は松下村塾で教鞭をとり、高杉晋作(1857年入門)、伊藤博文(1857年入門)、
山縣有明(1858年入門)などの人材を育成した。1830年生まれで、1859年に安政の大獄で
死んでいる。20代後半の時に、次世代を担う人材を育成していた。

福澤諭吉。1853年に生まれ、1858年に江戸の築地の中津藩邸内に塾を開く。
これが慶應義塾のもと。25歳の時である。

みんな若い! 今と当時の平均寿命には大きな差があるから単純には比較できないが…。
でも、勇気づけられる。

アーカイブ